職場のタメ口が不快な時の対処法!職場でタメ口を使う人の心理やいきなりタメ口を使われて不快な時の対処法をご紹介します。





ミズキ
職場で敬語が使えない、タメ口を聞いてくる人を見たらあなたはどう思いますか?

ナミ
年代が上であればあるほど「敬語が使えない人や

タメ口を聞いてくる人」に嫌悪感を表す人が多い気がしますよね。

それは年配の方が上下関係に厳しい教育を受けてきたからだと思います。

ですが年配が上でなくても入ってきたばかりの新人が敬語を使えなかったり

いきなりため口で話しかけられたびっくりしてしまう人は多いのではないでしょうか?

しかし驚くことに敬語を使えない人やタメ口で友達のように

話しかけてくる人はたくさん存在するのです。

ナミ
今回は職場でため口をきいてくる人の心理や

タメ口を使われた時の対処法をご紹介したいと思います。

職場の新人がため口をきいてくるのがたまらなく

嫌だと思っている人はぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!



職場でタメ口を使われていつも不快な気持ちになる・・



職場にはタメ口を使われても怒らない人と

ため口を使うと怒る人の2種類の人がいると思います。

職場では絶対にタメ口を使ってはいけないわけではありません。


ですが様々な年代の人が集まって仕事をする場ですから

誰にでもタメ口を使っていいわけがありませんよね?



もちろん、お客様や取引先の方にタメ口を使うのは言語道断ですが、

中には上司にさえタメ口を聞いてしまう人がいるので、

近くで聞いているこちらがドキドキしてしまいます。

上司にさえタメ口を使ってしまう人は「誰にでもタメ口」を使ってしまう人です。

恐らく会社を学校の延長だと思っているのでしょう。

ミズキ
仲のいい人同士で使うタメ口なら何ら問題はないのですが、

年下や後輩が使ってくるタメ口にはイラっとしてしまい、

不快の気持ちになるものです。



職場で敬語とタメ口混じりを使う人の心理



職場でのタメ口と敬語の使い分けて意外と難しいものです。

難しいからずっと敬語で話していようと考える人も少なくないのではないでしょうか?

よく見かけるのは職場でタメ口と敬語を混ぜて使う人です。

タメ口と敬語を混ぜて使う人はどのような心理が隠されているのでしょうか?


タメ口と敬語を使い分ける人は環境をよく見ている人です。

環境をよく見ているからこそその場のTPOに合わせて使う言葉も変えているのです。



「この場面ではタメ口を使う所ではないな」とか

「今のこの雰囲気とこの子ならタメ口を聞いても問題はないだろう」など

その場のTPOに合わせなければならないという心理が働いているので

タメ口と敬語が混じってしまうのです。



上司が部下にタメ口を使うのはパワハラになる?



ミズキ
会社での言葉の使い分けって難しいですね・・

たとえば上司が部下に使うタメ口はパワハラに該当するんですか??


ナミ
結論から述べてしまいますと、タメ口だけではパワハラにはなりません。

そもそもパワハラとは以下の項目に該当するものになります。


(1)同じ職場で働く者に対して

(2)職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に

(3)業務の適正な範囲を超えて

(4)精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為



職場でのタメ口はその人のしゃべり方の癖みたいなものなので

パワハラにあたることはないです。

しかし、パワハラにならないからと言って

度を超えてしまうタメ口の使い方をしてしまうと、

パワハラに該当してしまうこともあります。


ナミ
例えば「役に立ってないよ」

「仕事の邪魔」「なんでうちの会社にきたの?」など

相手を追い詰めるようなタメ口は

パワハラに該当してしまいますので注意が必要ですね。



職場で敬語とタメ口混じりを使う年下の部下には注意をしてもよい?



ナミ
職場では誰にでも基本敬語を使っていれば

面倒なトラブルに巻き込まれることは避けられるので

敬語を使うようにしましょう。

職場で敬語を使ったり、使わなかったりしていると

だんだん職場で喋るのがめんどくさくなり、

そのうち「黙っていた方が楽だ」となり会社の人と

コミュニケーションが取れなくなる人間になってしまいます。


特に初対面の場合はどんなに相手が若く見えたとしても

基本敬語を使っていた方がいいでしょう。


なので職場でタメ口と敬語混じりを使う部下には

注意をしても問題はありません。



タメ口を使われることで不快な思いをする人がいるのは事実ですし、

タメ口を使っている部下に悪気はなかったとしても、


ミズキ
社会の常識として「職場ではなるべく敬語を使った方がいい」と

教えてあげるのも先輩や上司の務めですのでもし気になるなら

注意しても大丈夫ですよ。



いきなりタメ口を使われて不快なときの対応方法



タメ口は仲のいい友達や家族同士で使うのなら何も問題はないのですが、

職場で上司や先輩に使うのは「なんか違う」と感じます。

しかし、ごく一部の人間は上下関係を気にしていないのか、

そもそも目上の人には敬語を使わなければならないということを知らないのか、

初対面の相手にも平気でタメ口を聞いてくる人がいるのです。

ナミ
このように人達にイライラしたときは以下の対応策をとってみてください。


①その人のためを思い社会人マナーを教える


タメ口を使ってくる相手に社会人マナーを教えてあげましょう。

今のままずっとタメ口で世の中を渡っていけるほど世の中はあまくありません。

敬語が使えないと将来困る時がくると教えてあげましょう。


②自分が年下からタメ口を聞かれたどう思うか聞いてみる


自分が年下からタメ口を聞かれたどう思うか聞いてみましょう。

そこで「嫌な気持ちになる」という返答が返ってくる人ならまだ救いようがあるのですが、

「全然平気っす」なんて言ってくる子は救いようがないので、

改善させようとしても無駄なのであきらめましょう。


③タメ口を使う相手には敬語で対抗


タメ口を使ってくる相手には敬語で対抗しましょう。

ずっと敬語で話していると相手も違和感を覚えて敬語を使ってくれるようになります。


④他の部下や後輩を可愛がる


「タメ口を使ってくる部下は可愛くない」と

言わんばかりの態度で他の部下や後輩を可愛がるようにしましょう。

「どうしてあの上司は自分だけを可愛がってくれないのだろう?」と

思い始めてくれたら、原因を教えてあげましょう。



まとめ



職場では時にタメ口で話していいと思います。

それは、仲のいい同僚だったり、タメ口を使うことを許されている上司の前に限ってです。

それ以外の人の前では基本敬語を徹底して気を付けていれば、

どんなに偉い人がきてもとっさに敬語で話すことができます。


ナミ
なので敬語やタメ口を使い分けていると神経を擦り減らし、

すごく疲れてしまうので基本敬語を徹底するようにしましょう。

ミズキ

そうすれば、常識を持った社会人だと周りから認知されますよ^^


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)