自分は無能だから仕事を逃げたい・・仕事でキャパオーバーになり思考停止してしまう理由と仕事のストレスや能力不足でキャパオーバーを感じた時の対処法まとめ!





ミズキ
自分は無能だから仕事が全然出来ないし

会社にも周りにも迷惑かけてばかり・・もう逃げたしたいな・・

ナミ
そう感じて悩んでしまっていませんか?


自分を無能だと感じてしまった時点であなたの思考は停止してしまい、


「どうやったら仕事を効率よくできるようになるのか?」

「どうやったら周りの人たちに分かりやすく仕事を教えることができるのか?」



といったことを考えられなくなってしまいます。

このような状態に陥ることは誰にでもあるし、人生で一度は経験するものです。

むしろこの経験をしていないという人が本当の無能だと思います。

ナミ
ここで仕事でキャパオーバーになり思考停止してしまう理由と、

無能だから仕事を逃げたいと感じてしまった時の対処法などを

ご紹介していきたいと思います。

自分が無能だと感じている人は是非参考にしてみてくださいね。



仕事でキャパオーバーで思考停止状態になってしまう・・



どんな仕事をしていても

キャパオーバーに陥ってしまうことは誰にでも起こり得ます。

「もう限界・・」「辛い・・」

このような思いが頭の中を巡り、仕事を続けることが

できなくなる人も多いのではないでしょうか?

仕事ができなくなる原因として思考停止になることがあるからです。

キャパオーバーによる思考停止に陥ってしまうと、

大きなミスをしてしまい上司に怒られたり

仕事が溜まってしまいそれも上司に注意され仕事が嫌になってしまうのです。

このループにハマってしまうと「仕事を辞めたい」という思いも強くなり

ほとんどの人が「退職」という道を選んでしまうのかもしれません。

ナミ
キャパオーバー中は冷静に考えることができなくなっているので、

相談する人を間違えたり、時期尚早な判断をしてしまったりするのです。



その仕事は自分に合っていない?仕事でキャパオーバーになってしまう原因



ミズキ
どうして仕事をしていると

キャパオーバーになってしまうのでしょうか?

その仕事が自分にはあっていないからでしょうか?

ここでは仕事でキャパオーバーになってしまう原因をご紹介しますね。


①すべて完璧にこなそうとしている


すべて完璧にこなそうとすると作業速度が遅くなります。

仕事を覚えていないうちは8割できていたら良しにしておきましょう。

最初から完璧にできる人間なんていないのですから。

②自分でゴール設定していない

自分のゴールを自分で決めていないと、他人が決めたことを全て受け入れて今います。

自分の仕事量を自分で決めてゴールを目指さないと

上司に言われるがままの仕事量をこなさなくてはならなくなるのです。

③上司のマネジメント不足

部下のキャパシティーを理解しないで仕事の配分をしている上司の裁量に問題があります。

たとえば他部署の仕事依頼を上司が勝手に引き受けてしまい、

具体的な対策は部下に丸投げするというような上司の下では

部下はキャパオーバーになってしまいます。

このような上司はパワハラ気質があるので、要注意です。

④仕事が自分に合っていない

自分が得意なことを仕事にしているのなら、

キャパオーバーになることはそんなにないと思います。

自分が得意ではないことを嫌々やっているとキャパオーバーに陥りやすくなります。

得意ではないので本質が掴めず、仕事を理解できずにただ仕事をするだけになるのです。



仕事のストレスや能力不足を感じるのは職場にも原因がある


 
もし、今あなたが「仕事が辛くて辞めたい」と思っているのなら、

それは自分に合った仕事をしていないだけかもしれません。

どんなに改善を繰り替えしたとしても、向いていない仕事では成果を出すことができません。

例えば人と話すことが苦手な人が営業職をしていても

自分の能力不足を感じてキャパオーバーになるだけでしょう。


逆に人と話すことが好きなのに、一日中黙々と仕事をするだけの工場などに勤めた人は

喋れないことにストレスを感じてしまい辛い思いを毎日するハメになります。

ナミ
もしも、今の仕事が嫌で辞めたいと考えているのなら、

自分が本当に向いている仕事はなんなのだろう?と考えてみて下さい。

「自分な好きなことは何かな?」

「自分が人より上手にできることは何なのかな?」

そんなことを考えてみて下さい。

それでも分からない人は、「こんなこと誰でもできるでしょう」と

思っていることを頭に思い浮かべてみてください。

それがあなたの得意なことです。

人は「誰にでもできる」と思っていることが得意なことらしいです。



仕事を逃げだしたいと思うのは決して無能だからではありません



「どんなに仕事を教わっても職場の人のように上手く仕事をすることができない。」

「仕事が出来ないことで無能だと思われていそうで辛い・・」


このように悩んだことある人はたくさんいるはずです。

仕事が出来ないと周りからの評価も気になりますよね?

自分で自分のことを無能だと感じてしまうことほど辛いことはありません。

「仕事が出来ないから逃げ出したい」と思ってしまうのも無理はありません。

そう思っていても大丈夫です。

上記でも述べていますが、自分が職場で無能だと感じてしまうのは

自分の能力が劣っているのではなく自分には向いていない仕事なだけなのです。

魚に木登りをしろと言ってもできないですが、

水の中を速く泳げと言われればどんな動物より早く泳ぐでしょう。

それも早く泳ごうとしなくてもごく自然にできますよね?

それと同じことです。

ミズキ
あなたはまだ自分が得意なことを見つけてないだけで無能ではありません。

自分が人より少し上手にできることを見つけてみて下さい。



仕事のキャパオーバーで体調不良や鬱になるくらいなら転職をして環境を変えたほうが良い!



やることがどんどん増えていき何からやればいいのか?

わからなくなってきたら、キャパオーバーに陥っています。

頭の中で情報を処理できない、許容量を超えながら仕事をしていても事態は良くなりません。

むしろいつもできていたこともできなくなってしまい注意力が散漫になってしまい、

些細なミスが積み重なり、周りからの評価も落ち、そんな自分に嫌気がさし、

うつ病や、適応障害を発症してしまう可能性があります。

そのような状態になる前に、

「この仕事は自分には向いていなかったのだ」と、

理解し転職を視野に行動してみましょう。

「せっかく入社できた会社なのに・・転職は勿体ない」と

感じてる人もいるかもしれませんが、

うつ病になり長期間働けなくなる方が勿体ないのではないでしょうか?




まとめ



「自分は無能かもしれない」

「こんなにも仕事ができないなんて・・」


きっといま一生懸命働いている人達もこの感情を味わたことがある人ばかりだと思います。

最初から「自分は有能だ」と思っている人は、よほどの天才か、よほどの馬鹿のどちらかでしょう。

この場合、ほとんどが後者です。有能な人は自分の能力を高く見ないからです。

なので、あなたが今自分のことを

「無能」「キャパオーバーしている」と感じていても大丈夫なのです。

みんなそうだったのです。

ミズキ
重要なのは自分に向いている仕事を見つけることを諦めないことです。

ナミ
自分が「この仕事向いてない」と感じた時点で

転職を見据えた行動をして、自分に向いている仕事に出会える努力をしましょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)